〜最強のふたりになるために〜カップルで話しておくべき111の質問

カップル 質問 

こんにちは。もんたしんです!

今回は最強なふたりになるためにカップルが話しておくべき質問集をお届けします。

 

いつまでも仲良く楽しい時間を過ごせる

一緒にいるだけでウキウキした気分になれる

ふたりでいるときはいつも笑顔でいられる

 

 

こんなふたりでいられたら最高じゃないですか??

 

ふたりが一緒にいるだけで、気持ちががパッと明るくなって、ウキウキして、優しくなれる。

それはもう最強のふたりです。

 

最強のふたりになるためには「お互いが相手を理解し、受け入れる」ことが大切です。

今回は相互理解に役立つ111個の質問を用意しました。

 

これだけ話しておけば、かなりお互いの理解度が高まりますよ。

 

ただ、111個の質問を一気にするのは大変ですので一度に全ての質問をする必要はありません。

ちょっとずつ質問をして、お互いの理解を深めていきましょう!

 

 

カップルで話しておくべき111個の質問

111個の質問を大きく7つに分類しました。

1つずつ見ていきましょう!

 

パートナーの好みを知る質問

パートナーの好き嫌いを知っていると、簡単に喜ばせることができるようになります。

プレゼント選びの時にパートナーの喜ぶものを選べたり、テンションを上げられるものを選べたりできますしね。

 

もんたしん
相手のテンションが上がるものが分かってるのって大事!
かのじょ
ケンカしたときは私が好きなものを用意してくれると機嫌が直る!(笑)

 

 

1.好きな色は?

2.好きな食べ物は?(嫌いな食べ物は?)

3.好きな曲は?

4.好きなテレビ番組は?

5.好きな映画は?

6.好きなアニメは?

7.好きな芸能人は?

8.好きなアーティストは?

9.好きなキャラクターは?

10.好きなブランドは?

11.好きなスポーツは?

12.好きな場所は?

13.好きな本は?

14.好きな漫画は?

15.好きなファッションは?

16.趣味は?

 

 

パートナーの性格を知る質問

パートナーの基本的な性格を知っていると、パートナーとの付き合い方が明確になります。

どのようなコミュニケーションをすることがベストか分かると、無駄なケンカがなくなりますよ。

 

もんたしん
パートナーの性格をしっかり理解して相手が腹を立てることを避けよう!
かのじょ
性格の理解が深まるとパートナーとどうやって付き合っていくのがベストなのかが分かるのよね!

 

 

17.自分の性格を一言で表すと?

18.自分の好きなところは?

19.自分のコンプレックスは?

20.空気を読むタイプ?or読まないタイプ?

21.他人のアドバイスは聞く?or聞かない?

22.物事に対する捉え方はポジティブ?orネガティブ?

23.運は良い?or悪い?

24.自分の自慢できるところは?

25.自分の長所は?(短所は?)

26.他人とのコミュニケーションは得意?or苦手?

27.初対面の人とすぐ打ち解けられる?

28.1つのことに打ち込むタイプ?or色々なことに挑戦するタイプ?

29.1人で行動するのが好きor複数人で行動するのが好き?

30.これまでで1番楽しかったことは?

31.これまでで1番腹が立ったことは?

32.これまでで1番後悔していることは?

 

 

パートナーの価値観を知る質問

パートナーの価値観や考え方を知っておくと、パートナーが大切にしていることが分かります。

パートナーの大切にしていること(=判断基準)を理解し、尊重することでふたりの関係はより親密なものになります。

 

もんたしん
価値観を理解するってパートナーの生き方を理解するようなもの!
かのじょ
相手の価値観を尊重することができるとふたりの関係はさらに深まる気がする!

 

 

33.座右の銘は?

34.尊敬している人は?

35.何かを選択するときの判断基準は?

36.過去志向?or未来志向?

37.どんなことに幸せを感じるか?

38.これまでで1番人に誇れる経験は?

39.どんなことに興味が湧くか?

40.どんなことに感動するか?

41.死んだ後、周りの人からどんな人だったと言われたいか?

42.どんなことに時間をたくさん使いたいか?

43.「健康・安心・自由・お金・愛」 優先順位は?

44.理想の人物像は?

45.悪口や愚痴を言いたくなるのはどんなことか?

46.どんな時にやる気がでるか??

47.理想の休日の過ごし方は?

48.「今日はいい日だった」と思えるのはどんな日?

49.生きる上で大切にしていることは?

 

 

パートナーの家族を知る質問

パートナーの家族のことを知ると、パートナーの家族の価値観が分かります。

家族によって考え方や習慣は異なります。

例えば年末年始をとってみても、必ず親族が集まって挨拶を交わす家族もいれば、自由に友達とお出かけする家族もいますよね。

パートナーの実家の価値観を理解しておくと、適切な立ち居振る舞いができるようになります。

結婚することになれば一生の付き合いになりますから良好な関係を築けるとGOODです!

 

もんたしん
普通にどんな家庭で育ってきたのか気になるなー!
かのじょ
とはいえあんまりズカズカ踏み込んでいくとデリカシーないと感じちゃうから注意!

 

 

50.家族構成は?

51.家族の中での役割(立ち位置)は?

52.父親・母親に感謝していることは?

53.家族だけの独特な習慣は?

54.父親と母親は仲がいいか?

55.父親と母親の真似をしたいところは?

56.父親と母親から影響を受けていることは?

57.家族との間での1番いい思い出は?

58.家族との間で1番印象に残っている出来事は?

59.家庭の教育方針は?

60.両親は厳しかったか?or優しかったか?

61.家族間の約束事はあったか?

62.父親との関係は?

63.母親との関係は?

64.兄弟との関係は?

65.祖父母との関係は?

66.親戚との関係は?

 

 

パートナーの友達を知る質問

相手の友達を知ると、パートナーのことをより深く理解できます。

類はともを呼ぶというように、友達というのは少なからず、似た考えや好みを持っています。

友達との話を聞くことでこれまで知らなかったパートナーの一面を垣間見ることができます。

 

もんたしん
パートナーの友達の名前理解してると、パートナーから友達の話を聞くときの理解度が違う!話を聞いて何て返せばいいか分からないってことがなくなります!
かのじょ
女子は共感してほしくて友達の話をするから、ちゃんと名前で認識できるようになってほしい!

 

 

67.どんなタイプの人と気があったか?

68.どんなタイプの人と気が合わなかったか?

69.友達にどのような接し方をしているか?

70.仲が良かった友達の名前は?

71.友達との楽しかった思い出は?

72.友達付き合いが辛かった思い出は?

73.年上・年下・同年代それぞれ思い浮かぶ友達がいるか?

74.疎遠になった友達はいるか?それはなぜか?

75.友達とはどんな話をすることが多いか。

76.困った時に相談する友達は?

77.尊敬できる友達は?それはなぜ?

78.友好関係は広く浅く?or狭く深く?

79.友好関係は同性が多い?or異性が多い?

80.異性の友達とお出掛けすることある?

81.同性の友達と異性の友達一緒にいて楽なのはどっち?

82.友達からは何て呼ばれているか?

83.何がきっかけで友達になることが多い?

 

 

パートナーの過去を知る質問

パートナーの過去を知ると、パートナーを構成する要素が見えてきます。

過去の積み重ねが今のパートナーを作っています。

なぜそのような考え方をするようになったのか、なぜそのような行動原理を持っているのかを理解することができるようになります。

 

もんたしん
過去のことってなかなか聞く機会がないから、質問してみると面白い話聞ける!
かのじょ
好きな人のことを知れるのって普通に楽しい!!

 

 

84.小学校時代の思い出は?

85.中学校時代の思い出は?

86.高校時代の思い出は?

87.大学時代の思い出は?

88.社会人になってからの思い出は?

89.1番の成功体験は?

90.1番の挫折体験は?

91.1番恥ずかしかった体験は?

92.生き方や考え方が変わった出来事は?

93.過去に戻れるとしたらいつに戻りたいか?

94.過去をやり直せるとしたら何をするか?

95.モテ期はいつか?

96.小さい頃の将来の夢はなんだったか?

97.表彰された経験はあるか?

98.力を入れてきたことは何か?

99.反抗期はあったか?

 

 

パートナーの将来の願望を知る質問

パートナーの将来の願望を知ると、ふたりの未来を思い描くことができるようになります。

誰とどこでどのように生きたいか。

お互いの将来像を近づけられれば、これから先もずっと一緒にいられます。

 

もんたしん
相手の将来の理想像を知って、その理想を一緒に実現できるように努力したい!
かのじょ
しっかりとお互いの将来像を把握しておくことで、ふたりが一緒にいる未来を想像できるよね!

 

 

100.将来はどこで暮らしたいか?

101.将来は何をして生きていたいか?

102.将来は誰と一緒にいたいか?

103.絶対に達成したい夢は?

104.理想の暮らしは?

105.10年後何をしていたいか?

106.必ずチャレンジしたいことは何か?

107.死ぬまでに実現したいことは?

108.今後のキャリアプランは?

109.住むなら戸建て?orマンション?

110.子供は何歳くらいで欲しいか?

111.子供は何人欲しいか?

 

 

質問する時の5ルール

質問する時にはこれからお伝えする5つのルールを意識してください。

 

111個の質問の中にはかなり答えづらかったり、パーソナルな情報も含まれてたりします。

 

5つのルールを守ってお互いに気持ち良く相互理解ができるようにしましょう!

 

回答を強要しない

パートナーが答えたくない質問について回答を強要してはいけません。

 

答えたくない質問まで無理矢理聞く必要はないです。

 

今はまだ答える心の整理ができていないだけの可能性もありますから、パートナーが話してくれるようになるまで辛抱強く待ちましょう!

 

 

無理矢理聞き出したとして、気分がいいのはあなただけです。

 

お互いに気持ちよく質問できることが大事なので、パートナーの気分を害してまで問いただすのは我慢しましょう!

 

 

回答を聞いて怒らない

質問をしていると思わず腹を立てたくなる回答が返ってくることがあるかもしれません。

 

でもそんな時もパートナーに怒りをぶつけるのはやめましょう!

 

せっかく素直に質問に答えてくれているのに、その回答に腹を立ててしまうと次からあなたの機嫌を気にして素直に質問に答えてくれなくなってしまいます。

 

そうなればふたりの仲を深めるチャンスがなくなってしまいます。

 

これから最強のふたりになるために、質問の回答に対して怒るのはやめましょう!

 

相手の回答を尊重する

せっかくパートナーが答えてくれた回答です。

回答内容は最大限尊重しましょう!

 

自分の考え方や価値観と合わなかった場合も、バカにしたり、否定したりするのではなく、「そんな考え方もあるんだな〜」と寛大に受け入れましょう。

 

考え方や価値観の違いを明確化することが質問をする意義の1つでもあるので、違いを否定するのではなく、理解に努めましょう。

 

考え方や価値観の違いを少しずつすり合わせていくことで、徐々にふたりの価値観が近くなってきます。

 

 

相手の話をしっかり記憶する

せっかく答えてくれた回答です。

 

しっかりと覚えておきましょう。

 

同じことを何度も聞くと、相手に「自分のことを理解してもらえない」という印象を与えてしまいます。

 

また、一度話した内容をしっかり覚えているとかなり好印象を持ってもらえます。

「あの時の話覚えていてくれたんだ!!」と思ってもらえれば、相手はこれからもどんどん話をしてくれるようになりますし、相手のことを大切に思っている気持ちも伝わります。

 

記憶が苦手な場合はメモを残しておくことをオススメします。

これは効果抜群です。

 

 

質問を楽しむ

せっかくのパートナーとの会話です。

楽しみましょう。

真面目に考えすぎたり、恥ずかしがったりせず、まずは会話を楽しむという気持ちが大事です。

会話を楽しむからこそ、お互いにリラックスできて、自分の思いや考え方を受け入れることができます。

 

ふたり一緒にいるのであれば、楽しいのが1番です。

 

楽しむことを忘れないでください!

 

 

では!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA